ランディングページとホームページの違いは何ですか?

ホームページとランディングページの違い

ランディングページとホームページの違いがわからないという質問をよく受けます。

なので、わかりやすく説明したいと思います。

目次

ホームページとは

ホームページは一言で言うと、「情報を提供するサイト」

複数のページがあり、存在を認知してもらうツールとしても適しています。

ホームページの内容

  • 自分の理念やビジョン
  • 商品・サービス
  • どんな人がやっているのか
  • 他社との違い

など、こちら側の情報を知ってもらうためのツールです。

ホームページを運用するにあたり大事なところ

自分(達)のことを、たくさん知っていただくためにコンテンツを増やし、サイト内の回遊率を高めたり、長時間サイトを見てもらうことを意識して運用していきます。

ランディングページとは

ランディングページは一言で言うと、「セールスページ」

1つのページで1つの商品・サービスをセールスし、最終的にユーザーに行動を起こしてもらうページです。
1つの商品・サービスに集中して読み進められるように縦長1ページの構成で制作します。

ランディングページの内容

  • ユーザーの購買心理に沿った構成で作る

ここが大切で、ユーザーに行動をしてもらうページです。

最終的行動(申し込み、問い合わせ、購入など)以外のリンクは避け、その商品・サービスが要るか要らないかの判断をしてもらいます。

ランディングページを運用するにあたり大事なところ

行動をしてもらえたか、
行動されなかった場合下までスクロールされたか、ヒートマップでどこまで読み進んでもらえたかなどが運用面で確認する大事な部分になってきます。

ランディングページは着地するページです

ランディングページの「ランディング」は飛行機で言う着地という意味を持ちます。

なので、あらゆる場所から着地してもらうページという意味で下記のような使い方をします。

ホームページやブログ → ランディングページ

ネット検索 → ランディングページ

SNS → ランディングページ

メルマガ → ランディングページ

広告・バナー → ランディングページ

上記のように、自分の持っているメディアなどからランディングページに来てもらい、ランディングページでオファーをします。

オファーとは…顧客が価値を感じるような条件提示や特典のこと

「オファー」は日本語に置き換えにくい概念。そのため、マーケティング分野では、そのまま「オファー」という言葉で使われることが多くなっています。あえて訳すとすれば、「提案」「提供」「取引条件」などとなりますが、顧客が価値を感じるような条件提示や特典の提供などを包括する概念がオファーと呼ばれるものです。

ホームページ制作会社のM-HAND

こうすることによって、興味を持った見込み客がランディングページに訪れるので、行動してもらえる確率を高めることができます。

  • 自分のデザインがイマイチに感じる
  • メディアごとに違うデザインになってしまってる
  • デザイン発注がうまく出来ない
  • デザインを誰かに頼みたいけど誰に頼めばいいかわからない

このようなお悩みをお持ちの方へ

PDFのワークに答えていくだけで、
あなたオリジナルのデザイン発注書ができあがる!

\これさえあればデザイン発注ももう怖くない!/
【無料PDF】デザイン発注前に用意しよう!<7つの材料>

目次